
こんにちわ!ラーテルです。
もう、完全にレイソル禁断症状が出ています。
黄色いものをとにかく欲してしまい、、
昨晩は購入する予定もないのに、トヨタの軽自動車「ピクシス ジョイ」黄色バージョンをWEBカタログで延々と眺めている始末。
でも、やっと今日解禁ですね。13:00キックオフですよ!!
ただ、どうやら札幌地方、雨降りだそうじゃないですか?!
気温15℃ 12時から18時までの降水確率50%って!
寒い上に雨・・・
遠征組のみなさん、どうか、どうかご無事で。
とはいうものの、、何でよりによって屋根がほとんどない厚別でやるんだよ!
なんで札幌ドームじゃないの??柏レイソルが相手じゃ、客が入らないのか?
【【東北】今週末から 寒暖差大きい】 https://t.co/rEjlmS7A4y 東北地方では、今週末から寒暖差が大きくなるでしょう。最高気温は9月中旬並の日もあれば11月中旬並み日..
— tenki.jp (@tenkijp) October 13, 2017
今期のコンサドーレ ホームゲーム会場はどんな振り分け?
忘れてた。厚別競技場なう。 pic.twitter.com/khwM0s6f3e
— たもし (@tamoshi_CS12) August 26, 2017
サポーターが大勢来そうなカードに優先して札幌ドームを会場として充ててる疑惑が私の中で沸々と沸き立ってきたので。
調べてみました。
- 第3節 3月11日 対セレッソ大阪 札幌ドーム
- 第4節 3月18日 対サンフレッチェ広島 札幌ドーム
- 第6節 4月8日 対FC東京 札幌ドーム
- 第7節 4月16日 対川崎フロンターレ 札幌ドーム
- 第10節 5月6日 対大宮アルディージャ 札幌ドーム
- 第11節 5月14日 対ガンバ大阪 札幌ドーム
- 第14節 6月4日 対ヴィッセル神戸 札幌ドーム
- 第17節 7月1日 対清水エスパルス 札幌ドーム
- 第19節 7月29日 対浦和レッズ 札幌ドーム
- 第21節 8月9日 対横浜F・マリノス 札幌ドーム
- 第22節 8月13日 対ヴァンフォーレ甲府 札幌ドーム
- 第24節 8月26日 対ベガルタ仙台 厚別!
- 第25節 9月9日 対ジュビロ磐田 札幌ドーム
- 第27節 9月23日 対アルビレックス新潟 札幌ドーム
- 第29節10月14日 対柏レイソル 厚別!
- 第31節10月29日 対鹿島アントラーズ 札幌ドーム
- 第34節12月2日 対サガン鳥栖 札幌ドーム
なに~~
2試合しか厚別でやらないんじゃ~~ん!!
しかも、もう一個、ベガルタだし。。
黄色いチームは札幌ドーム使用禁止になったのか?
札幌ドームはプロ野球クライマックスシリーズの為に取れなかった
昨日のアクセスランキング!第1位は【『☆三代目JSB『LIVE TOUR 2016-2017 “METROPOLIZ”』札幌公演LV☆』】 https://t.co/lvBaMA5XUb pic.twitter.com/uLUrrmsG5A
— dice (@dramasocial) August 26, 2017
コンサドーレは、本拠地として札幌ドーム、札幌厚別公園競技場を併用していますが、その振り分けがどうも腑に落ちなかったのですが、今回のJリーグ第29節「北海道コンサドーレ札幌VS柏レイソル戦」については、日本ハムファイターズがクライマックスシリーズに進出した場合を想定して、シーズンの初めから使えないことが分かってたようですね。
ファイターズとコンサドーレではファイターズに優先権があるんですって。。
ちなみに、もう1試合の厚別ゲーム「第24節 8月26日 対ベガルタ仙台 」の日、日ハムは楽天とKoboパーク宮城でやってます。じゃあ何で!!と思ってもう少し突っ込んでみたら、「三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2016-2017“METROPOLIZ”振替公演」っていうのやってました。
結果として、ファイターズはクライマックスシリーズに進めませんでした。三代目 J Soul Brothersが来るわけでもなし、今日の札幌ドームはイベントありません!
だったら、それが分かった時点で「厚別→札幌ドーム」に会場変更してくれたらいいのに!
札幌ドームの使用料は1試合800万円
札幌ドームの使用料が高額だといって、ファイターズは他にスタジアムを建設して移転したいって言っていますよね。
1試合の使用料が800万円(4万人入った場合は1600万)
プロ野球は試合数も観客数も多いので、相当な負担になりますね。もろもろで年間30億円くらいかかっているそうです。
一方のコンサドーレは札幌市からも減免を受けたりしているので年間2億くらい。
J1のクラブの中ではこのスタジアム使用料年間2億という数字は決して大きくはないんですけど、それはあくまでJ1にいることが前提の話。
そういう意味でも、コンサドーレは死に物狂いでレイソルに向かってくるはずですよ!!
先月の甲府戦もそうでしたが、残留争いしているチームのモチベーション、ほんとコワい!
我々も心して挑まなくては。。。