Pocket

こんにちは!ラーテルです。

やってくれましたね!!!嬉しい~!

今もって、試合の模様はゴールシーンの動画のみでしか確認出来ていませんが、2カ月連続でガンバ大阪を吹田スタジアムで倒すなんて!

しかも0-3から2-3まで追い込まれて逃げ切るなんて!

平日のナイターにもかかわらず、大阪までいかれた柏サポーターの方々のお陰ですね!ありがとうございました!!

昨晩はさぞかし、気持ちの良い一杯がいただけたのではないでしょうか?

今回は、レイソルの試合が見られず「ソワソワ」しながら、私が視聴していた他の対戦カードも含め、天皇杯4回戦についての所感を書いてみたいと思います!

クリス、怪我したんですか・・?

まるで「ガオー!!」と叫んでいるかのような勢いで昨夜も2ゴールを挙げてくれたクリスティアーノ選手。

どうやら、左足首を捻って途中交代したようですね。

捻ってる動画をみるかぎり、それほど「エグい」感じではなかったようですが、3日後にFC東京戦があることを考えると不安です。

何しろあれほど「勝利」に対する気迫が感じられる選手はなかなかいませんよね。

レイソルの選手たちもクリスティアーノのあの勢いに乗っかってる部分が少なからずあるでしょうし、大事でなければいいのですが。

ただ、昨夜の試合はスタメンを見るだけでも、下平監督が本気で天皇杯も獲りにいっている「覚悟」を感じました。

リーグ戦がやばい浦和レッズでさえ、メンバー落としていましたから。

対戦相手にもよるのでしょうが、昨夜戦った16チームの中で、そのスタメンだけを見る限りはレイソルが一番「本気(マジ)」でしたね。

いいんです!!それで!勝ったんですから!!

筑波大学を倒した大宮アルディージャは知らない選手ばかり

三度のジャイアントキリングを期待され、数ある4回戦の中からNHKBSが生中継のカードに選んだ「筑波大学VS大宮アルディージャ」戦。

筑波大学はさすがに関東大学リーグで首位を走っているだけあって、チームが仕上がっている印象でした。

対する大宮アルディージャは、完全にBチーム。知らない選手ばっかりでした。

江坂任選手(途中出場)も茨田陽生選手も大前元紀選手も菊池光将選手もマテウス選手(途中出場)も先発では出ていません。

今リーグ戦でJ2降格争いの真っ最中ですから当然といえば当然ですが、昨夜も勝ってベスト8に進出してしまったので、ある意味準々決勝で対戦するセレッソ大阪はラッキーですね。

筑波大学が勝ち上がっていれば、セレッソも「まさか大学チームには負けられない!」と変なプレッシャーを受けていたでしょうし。

NHKの思惑も大外れしてジャイアントキリングも起きず、あまりに退屈で途中からは「浦和VS鹿島」にチャンネルを変えてしまいました。

ハットトリックした選手が2人も!!

昨夜の天皇杯4回戦全8試合で、ハットトリックをした選手が2人もいましたね。

1人は横浜F・マリノスのウーゴ・ヴィエイラ選手。サンフレッチェ広島相手に0-2とリードを許すも自らの3ゴールで延長戦にまで突入したこのゲームを大逆転勝利。

特に延長戦終了間際のゴール。あれは凄い!広島のGKのポジショニングの悪さも気になりますが、それにしてもあの位置、あの角度から狙うとは、、、横浜サポーターも驚いたでしょう。

そしてもう一人は川崎フロンターレの森本貴幸選手。中村憲剛選手、小林悠選手、家長昭博選手、大島僚太選手といった主力攻撃陣を休ませても、森本選手のようなストライカーがいる川崎フロンターレの攻撃力たるや、恐ろしい!

しかも、天皇杯準々決勝での対戦相手は川崎フロンターレ、その4日後には日立台でのリーグ戦でも対戦します。恐ろしい!!

ただ、私は開幕当初に等々力で行われたアウェイ川崎フロンターレ戦の頃には、まだ職場で毎日吠えていましたので当然応援しにも行っていませんし、そもそも関心もありませんでした。

それだけに、10月25日の天皇杯準々決勝対川崎フロンターレ戦はとても楽しみです。

「応援しに行けるアウェイ戦が1試合増えた!」と喜んでおります!

元旦に埼玉スタジアムで「あけましておめでとう」したい!

https://twitter.com/SoccerKingJP/status/910484899433295882

最後に天皇杯決勝を観戦したのは、国立競技場開催ラストイヤー「横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島」戦。

想い出の国立競技場で私が見られる最後のサッカーの試合ということで、奮発してロイヤルボックスの横の席を取りました。

しかし、今度の元旦は「柏レイソル」を応援する人たちの一員となって、埼玉スタジアムでの決勝戦に是非行きたい!

そして、みなさんと「あけましておめでとうございます!」をしたい!

昨夜のレイソルの頑張りで、この夢にも一歩近づきました。

ありがとう!!柏レイソル!

おすすめの記事