Pocket

こんにちわ!ラーテルです。

前節のアウェイ・浦和レッズ戦でハモン・ロペス選手に待望のゴールが生まれ、チーム全体の雰囲気もどんどん良くなってきている柏レイソル。

外国人選手の競争も激化、下平監督としては毎試合メンバーを決めるのに頭を悩ませていると思いますが、応援する側にしてみればこの状況は大歓迎!

今日の横浜F・マリノス戦に対してもどういう手を打って挑もうとしているのか興味がありますし、まだ見ぬ新しい柏レイソルを見せてくれるんじゃないか?という期待もしてしまいますよね。

柏レイソルの攻撃はクリスティアーノ選手を柱に、いろいろな組み合わせをこれまでに見せてくれていますが、前線の選手はほぼ全員がゴールを挙げています。

(2017年9月9日現在)

  • クリスティアーノ 10点
  • 武富孝介      7点
  • 伊東純也      5点
  • 大谷秀和      4点
  • D・オリベイラ    4点
  • 中川寛斗      3点
  • 手塚康平      2点
  • 小林祐介      1点
  • R・ロペス      1点

あれ?名前がない人がいますねぇ。

そう、キム・ボギョン選手!

サマーブレイクの移籍加入だったので、まだ出場試合数も少ないですし仕方ないといえばそうなのですが、やはりここでチームの勢いをよりつけてもらう為には、ボギョン選手にもゴールしてもらって、残されたリーグ終盤戦もノリノリでやって欲しい!

今日は、そんな期待のかかるキム・ボギョン選手への私の思いを書いてみたいと思います!

ファン感謝デー ミニサッカーでその「巧さ」を見せたキム・ボギョン

7月23日に日立台で行われた「ファン感謝デー~日立台夏まつり」において、加入後はじめて我々の前に姿を現したキム・ボギョン選手。

私はその技量を見極めるべく、キム・ボギョン選手が参加したミニサッカー(対象幼児~低学年)をチェック。

そこでキム・ボギョン選手は、圧倒的な「巧さ」を見せてくれました。

ボールテクニックに優れていることは言うまでもなく、なんとも「小さい子ども達の中で何をすべきか分かっている感」が凄かった。

一緒にゲームに入っていたユン・ソギョン選手がやや戸惑いながらプレーしているのに比べ、子どもたちがどうすれば楽しんでくれるのか?を自然に出来てしまっていることに

「この選手は空気読めるんだなぁ」と感心してしまいました。

ちなみに、このミニサッカーには他にも何人か選手が参加していましたが、その「こなれ」感だけで評価させていただくとこうなります。

  • キム・ボギョン ☆☆☆  子どもが喜ぶかかわり方が巧い
  • ユン・ソギョン ☆    怪我させないことに重点をおいている
  • クリス     ☆☆☆  もともとこの道のプロ
  • ディエゴ    ☆☆☆  クリス同様、もともとこの道のプロ
  • ハモン     ☆☆   序盤苦しんだが後半はフィットしてきた
  • 中川寛斗    ☆    子どもに同化しがちで持ち味が出ない
  • 細貝萌     ☆☆   指示がマジトーン
  • レイくん    ☆☆☆  活躍すると見ている人が一番沸く

空気が読めるボギョン。ゴールを求められているのも分かっているはず

ファン感謝デーのミニサッカー(幼児~低学年)で「空気の読める男」と私が高く評価したキム・ボギョン選手。

恐らく本人も

「自分のゴールがサポーターから期待されていること」

「自分がゴールすればチームのムードはもっと良くなること」

「自分がゴールすればオリジナルチャントが作ってもらえること」

これらを十分分かっているでしょう。

「空気を読む男」だけに、「初ゴールは日立台で」と思ってしまっているかもしれませんが、

「そこは気にしなくていいよ!ボギョン選手。何だったら今日だっていいんだっ!」

こう声を大にして言ってあげたい!

木曜日の練習も最後まで居残って頑張っていたボギョン選手

下平監督 記者の囲み取材中

14日(木)の練習(全体練習は非公開)後にゲーフラを見てもらおうと日立台まで久しぶりに行ってきたことは昨日ブログで書きましたが、ボギョン選手は他のどの選手より長い時間、グランド横のトレーニングルームでバイクを漕ぎ、筋トレをやっていました。

その前もグランドでコーチ2人を相手に延々とノートラップパスの練習。それを15分くらいノンストップでやっていました。

横でトレーニングに付き合っている通訳さんと話し込んでいるシーンも

ボ「俺、なんでレッズ戦出られへんかったのかなぁ」

通「Aマッチウィーク明けだったし、戦術的な意味しかないよ。気にすんなよ」

ボ「俺、結構タフやし器用やで?何でも出来るっちゅうねん」

通「下さんもボギョンを一番いい状態で出したいんだよ」

ボ「まあ、ブラジル3兄弟の力は俺も認めてんねんで....こんなこと言えるの...通訳さんだけや。これ秘密な」

(以上、想像)

キム・ボギョン選手が柏レイソルを救う日は早晩くるはずです!

私はその日がいつ来てもいいように、心の準備だけはしっかりしておこうと思います!

頑張れ柏レイソル!頑張れキム・ボギョン!

おすすめの記事